昔の「権利書」は今は「登記識別情報」となっています。最近経験した事です。土地家屋調査士は登記識別情報を扱うことはあまりありませんが同一人でありながら2通発行されました。えっ!と思いますがこういう事もあります。過去に旧字と新字が混在して登記されてきたことによります。
Company
地域に根差して不動産の安心を支えるためのサポートをご提供しています
概要
会社名 | 松和土地調査株式会社 |
---|---|
住所 | 〒390-0815 長野県松本市深志1-1-1 Google MAPで確認する |
電話番号 | 0263-33-1303 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
アクセス
地域に根差してサービスをご提供しています。ご依頼は市内を中心に県央でもお受けしており、これまでに豊富な対応実績がございます。妥協のない作業で、お客様の安心とご満足を支えられるよう努めております。
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2023.09.24登記20230924(合筆登記)
-
2023.10.02登記20231002(建物滅失登記)
-
2023.09.14登記20230914(相続)
-
2023.10.05登記20231005(建物表題変更登記)
-
2023.09.29登記20230929(建物新築)
-
2023.11.28登記20231128(土地表題登記)
-
2023.12.15登記20231214(年末に多い登記)
-
2023.09.23登記20230923(土地を売るには)
-
2023.10.20登記20231020(とうき)
-
2023.12.22登記20231222(古い建物)
-
2024.06.24登記20240624(附属建物)
-
2024.04.07登記20240408(タワー駐車場)
-
2023.10.01登記20231001(漫才?みたいな立会)
-
2023.09.27登記20230927(こんな所にも?)
-
2023.11.17登記20231117(所有者捜し)