建物を新築すれば建物表題登記を行いますが土地の表題登記ってあるの?
建物にあるんだから土地にもあっていいんじゃねぇ?具体的にどんな時に土地表題登記をするのでしょうか。
地方の多くの場合は赤線(いわゆる里道)、青線(水路)の登記をするケースがあります。赤線や青線には地番がついていませんので地番がつけば売買等が可能になります。丁度今赤線の払下げの手続き中ですが、とある建物の土地に赤線が走っています。建物を建て替える時には支障が出ますので表題登記をして土地を管理している市町村から払下げを受ける事になります。